どこかエキゾチックな雰囲気が漂ようクラッチバッグをオーダーメイドで作らせていただきました。
このクラッチに使ったマトリョーシカの生地は
もともとお客さまのカットソーだったものです。
お手持ちの洋服や生地を使用して新たなものに生まれ変わらせるというオーダーは普段はお受けしていないのですが
マトリョーシカちゃんの大群に見つめられたら
「バッグにしてまた沢山使えるようになってもらいたい」と思ってしまいました。
余ったチビマトリョーシカを2枚縫い合わせてチャームにしました。
クラッチ横に垂らした長いリボンは
カットソーについていたものをそのまま再利用しています。
全体的にパンキッシュというか、少しハードな印象になったので
クリームイエローのスパンコールレースのブレードで縁どりして優しさもプラスしています。
黒いドレスに一点このクラッチを映えさせて持ってもいいし
思い切りカラフルに遊んでもいいし。
おしゃれが楽しめそうなクラッチバッグになりました。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
そんな少しエキゾチックなクラッチバッグをご紹介しましたが
近頃湿度が高いので、ミントの香りやスッキリした喉越しが心地よくて
朝から晩までよく温かいミントティーやミント緑茶を飲んでいます。
モロッコとかエジプトで使われている、金色の塗りが施されたミントティー用のグラス。
長年欲しいなぁと思いながら買えていません。
どうせならティーポットもお揃いで欲しいのでいつか揃えたいと思っています。
生地が手に入った時だけ少しずつ作って販売していた
「ハイジポーチ」と「ハイジクラッチ」。
美しいアルプスの自然をバックに、ユキちゃんらヤギたちと戯れるハイジや
大迫力のおんじの姿も楽しめてしまうバッグ&ポーチ。
おかげさまで大人気です!
このたび生地を少しまとめて購入できたので、ポーチを3点、クラッチバッグを2点制作、
出来立てを雑貨店fèveさんにお届けしてきました。
クラッチバッグの周りを飾るフリルは
パープルのドットとピンクのギンガムチェックを選びました。
柄物の洋服を着た時でも持てるように、との考えから
ハイジクラッチのフリルにはこのようなベーシックな模様の生地を使っています。
「ドットとギンガムは柄じゃないの?」とは聞かないでください。
私にとってドットやストライプ、チェックは無地扱いです。笑
そのかわりに今回ポーチの中には
かわいいアイスクリーム柄の生地をつけたものもあります!
雑貨店fèveさんのオンラインショップで販売されますので
「ハイジ欲しかった!」と思ってくださっていた方は、どうぞお楽しみに。
https://soramamefeve.thebase.in
尚、嘘とミシンのオンラインショップでは「ハイジクラッチ」を
フリルをセミオーダーして頂く形式でお作りしています。
また近々「ハイジポーチ」を3点アップする予定でおります。
嘘とミシンのオンラインショップはこちら。
https://usotomishin.thebase.in
https://minne.com/@usotomishin
たくさん仕入れたとはいえ、貴重なヴィンテージ品であるハイジ生地は無限ではありません…
自分のも作らなきゃ!
6月は完全オーダーメイド品やセミオーダー品のご注文が続いています。
こちらの巾着ポーチは、お友だちとお揃いで使いたいとのご希望でお作りしたもので
「ふたごのTu Tu Pouch」と申します♡
おしゃれなマダムが描かれたソビエト時代のヴィンテージ生地をベースに
レースやテープをたくさんつけたロマンティックな巾着ポーチ。
オーダーメイド品は、用途や寸法やお好きな雰囲気などのご要望をお聞きしながら
できるだけお好みに近い形で制作します。
どうぞ、お気軽にお問合せくださいね。
この人形は、最近わたしの所にやってきた新入りさんです。
マレーネ・ディートリッヒのように黒いパンツスーツを着こなした
身長15センチの青い目の女の子。
この容姿からてっきりヨーロッパ生まれだと思いましたが、
昭和のヴィンテージ人形なのだそう。
ミシンの前に立って、作業するのを見守ってくれています。
春は過ぎ去り、初夏の気配が漂ってきた札幌です。
久しぶりに雑貨店fèveさんにたくさんポーチを納品しています。
今回はキャラクターもののヴィンテージ生地を使ったフリル付きのポーチをご用意しました。
私が個人的にイチオシなのは、たくさんのヒヨコが草原で遊んでいるhappyオーラ全開の
こちらのポーチです。
全ヒヨコがなぜか白目を剥いているところも面白ポイントでございます。
周りのフリルにはアイスクリームがプリントされた生地を使いました。(from USA)
それから、こちらもお気に入り。
オーストリアから来た珍しい海の仲間たちを描いたファブリックを使用。
以前制作したエコバッグタイプの《フラリーヌ》で使用したのと同じ生地です。
周りにつけたフリルはツルツルのポリエステルでできていて
手触りが良く、夏らしい爽快感を演出できてるかなぁと自画自賛のポーチです。
すべてのポーチは雑貨店fèveさんの実店舗はもちろん
同時にオンラインショップでも販売していただいています。
お買い上げいただいているものもありますが、お楽しみいただけたら嬉しいです。
尚、いつも人気の♡ハイジポーチは追加制作する予定です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓雑貨店fèveさん