嘘とミシンの作品についてのNEWSはこちらから⭐︎

2025年の嘘とミシン

もうすぐ5月だなんて!2025年の時の流れの

さらなる速さに驚愕しています。

昨年末にお知らせしましたように、私はお正月明けに入院、初期乳がんの手術をしました。

そして術後の経過も順調な中、追加治療として放射線治療に25日間通いました。

今は傷の痛みも、放射線副作用の眠さも怠さもすっかり消えて、元の身体に戻りつつあります。

この体験を通し、これからの生き方について思うことや自分に誓ったことはいろいろあります。

(いつか整理がついたらブログに書くかもしれません)

健康であることにありがたみをより感じながら

これからも周りの人たちを大切に、

好きなことを続けていきたいと思っています。

IMG_7670.jpeg

そんなわけで、思っていたよりものんびり過ごしてしまいましたが、

3月末より嘘とミシンの活動を再開させました。

 まずは小手調べにと、自分用のトートバッグを作りました。

思えばいつもお客さまのために黙々と制作を続けてきて、

自分のものを作ることはあまりありませんでした。

「これは自分のトートバッグにしたい」

そう思ってしまっておいたフランスの古いお花柄の生地。

着替えや大きめの本を突っ込んでも大丈夫なくらいのビッグサイズです。

ヴィンテージ生地を使ったポーチや気まぐれトートバッグは、

お好きな方が多い作品です。

今年またたくさん作っていきます。

IMG_7746.jpeg

こちらも時々お問い合わせをいただく小さな女の子のための「フリルポシェット」ですが

長年お世話になっているヨガの先生からお孫さんへと、

入院前からオーダーをいただいていてお作りしたものです。

お孫さんは優しいお顔立ちで、淡い色の洋服がよくお似合いのかわいい女の子。

カバさん柄のフランスヴィンテージの生地をベースに、

蛍光色は使わず 儚げなイメージで装飾しました。

「フリルポシェット」や「フリルドレスポシェット」は秋以降にまたオーダー再開いたします。

 IMG_7712.jpeg 

⭐︎春のピンク集め⭐︎

やっぱりこんな色が大好きです!

2025年の嘘とミシン。

夏前までは、お待たせしていた委託店さま向けの作品づくりを進めていきます。

夏以降は11/5から始まる個展に向けた作品づくりを。

(間に合うのでしょうか?間に合わせます!)

展覧会への作品づくりに集中しなければならないため、

新たなオーダー制作は展覧会後までお休みいたします。

旅行、ファッション、読書、映画、ドラマ、友との語らい、ヨガ、筋トレ(←new)。

心身、感性ともに鍛えながら、自由にものづくりを楽しんでいきたいです。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

1
トップへ戻る