4点目のフラリーヌバッグは題して
「へっぽこヒーローズ」!!
こちらはフランスから来た古い生地を使っているのですが
描かれているのはまるで偽物アベンジャーズ!
はっきりいって弱そうです。
乗り物も「こんな感じでいいよね?」と
適当にデザインされているようで、なんとなくダサいです。
果たして彼らに世界の窮地は救えるのでしょう
か…?
ベースの色自体は薄いブルーで主張しすぎず、どんな洋服にも似合いそう。
しまえる巾着つき。
「へっぽこヒーローズのフラリーヌバッグ」は11/5~9開催の嘘とミシンの個展
「面影アパートメント」で展示販売します★
「はじまりのバッグ」
持ち手はボロボロ、カップケーキの上に留めたヴィンテージのボタンは割れています。
年季の入ったこのトートバッグは約20年前に、姪の楓ちゃんのために作った幼稚園用のサブバッグです。
今見ると稚拙な箇所も多いのですが
「このバッグを持って楽しく幼稚園に通ってもらえたらいいな」という
叔母の気持ちが満載なのが分かります。
使っている材料を見ると「このリボンのボタンは表参道のラ・ドログリーで買ったなぁ」とか
「バレリーナのワッペンは吉祥寺のコットンハウスで…」とか
ひとつひとつ選んで作った20年前の記憶が甦りました。
どちらも今はもう、その場所には無い手芸店です。
「手にしてくれる誰かのために、楽しく作る」
初心を忘れないために、このバッグを妹から借りて
個展で展示したいと思っています。