個展でお披露目する作品、本日ご紹介するのは
「リボンのベルト」です。
私はワンピースが好きでよく着ているのですが、
時々ウエストマークにベルトをしめることがあります。
なんだかスタイルが間延びして見える時、
またはポイントとして色が欲しい時、ベルトはとても優秀なおしゃれアイテム。
そこで、前から形にしてみたいと思っていたデザインで
自分でも使ってみたいと思うようなベルトを作ってみました。
ちょうちょの形をしたレースモチーフの上にビーズやスパンコールを刺繍し、
裏側にもしっかりとした生地を縫い合わせてバックルを作成。
ベルトの紐部分はベルベットリボンとグログランリボンを二重にして作り、
その紐の先にDカンをふたつ付けたのでそこに紐をひっかけて留めるようにしてあります。
長さはウエスト85センチくらいの方まで対応。
寒くなってきたらこんな風にニットの上に巻いたり
もちろん辛口パンツスタイルのポイントにするのもかわいいです。
「このリボンモチーフでブローチが欲しいなぁ」というリクエストも届きましたので、
展覧会までにはブローチも作る予定です。
《今日のおまけのおしゃべり》
6月に観に行った東京03のコントライブ。
バカリズム脚本のドラマ「ホットスポット」ですっかり高橋さん(角田晃宏)のファンになったのをきっかけに
「行ってみようかなー」と軽い気持ちでトライしてみたら、チケットが取れてしまったのです。
いくつもの伏線が散りばめられた数本のコントや映像で流れる劇中劇が、
最後にはひとつの話に繋がっているという構成のすごさとか、
3人の演技力の高さに唸りました。
クスクス笑いからの爆笑。いやぁ、こんなに楽しいとは。大人気の理由がわかりました。
ポスターも毎回面白いなと思っていたら、吉田ユニさんのお仕事でした。